top of page

![2025/3/10ワークショップ & 座談会[対面@沖縄]](https://static.wixstatic.com/media/6f3777_ec37ad9dccfa4c759f26372d1c56d708~mv2.jpg/v1/fill/w_291,h_164,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/6f3777_ec37ad9dccfa4c759f26372d1c56d708~mv2.webp)
2025/3/10ワークショップ & 座談会[対面@沖縄]
2025年3月10日、沖縄県那覇市で 「SEE Learning ワークショップ & 座談会」を開催します。 複雑な歴史と豊かな文化で、社会の課題に直面しながら独自の価値観と精神性を育んできた沖縄。本イベントでは、SEE Learning の創設メンバー Brendan...
3月1日
![2025/1〜3月 SEE Learning™︎に触れる会[オンライン][満席]](https://static.wixstatic.com/media/6f3777_3643e63b394c49aa934ebbda84e633a4~mv2.png/v1/fill/w_291,h_164,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/6f3777_3643e63b394c49aa934ebbda84e633a4~mv2.webp)
2025/1〜3月 SEE Learning™︎に触れる会[オンライン][満席]
2025年も、前年に続き「SEE Learning™︎に触れる会 - 実践事例の紹介と共に」を開催します。 「SEE Learning™︎とは?」のご説明とあわせて、小学生向け(オルタナティブスクール)、および中学校、高等学校での実践例もご紹介します。 SEE...
2024年11月18日
![2024/12/26 SEE Learning™︎に触れる会[オンライン][満席]](https://static.wixstatic.com/media/6f3777_afcb83a020cf4c8fa8aad171d2b5d0d5~mv2.png/v1/fill/w_290,h_163,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/6f3777_afcb83a020cf4c8fa8aad171d2b5d0d5~mv2.webp)
2024/12/26 SEE Learning™︎に触れる会[オンライン][満席]
2024年12月26日(木)、「SEE Learning™︎に触れる会 - 実践事例の紹介と共に」を開催します。 * 2025年1月〜3月 にも同様の会を開催いたします。ご都合のよい日時を選んでご参加ください。 「SEE...
2024年11月10日
![2024/11/26 SEE Learning™︎に触れる会[オンライン][満席]](https://static.wixstatic.com/media/6f3777_416a4c3a34f149ba82af0e3a92033c33~mv2.png/v1/fill/w_291,h_164,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/6f3777_416a4c3a34f149ba82af0e3a92033c33~mv2.webp)
2024/11/26 SEE Learning™︎に触れる会[オンライン][満席]
2024年11月26日(火)、「SEE Learning™︎に触れる会 - 実践事例の紹介と共に」を開催します。 * 2024年12月26日(木) 19:00-20:00 にも同様の会を開催いたします。ご都合のよい日時を選んでご参加ください。 「SEE...
2024年11月9日


観想教育シンポジウム(2024.3.7)動画公開のご案内
2024年3月、慶應義塾大学 グローバル・リサーチ・インスティテュート(KGRI)に「観想研究センター」(Center for the Contemplative Studies)が設立されました。 観想研究センターは、SEE Learning...
2024年6月10日


Web掲載のご案内(「Zen2.0」2023トークイベント)
2023年9月2日-3日、北鎌倉の建長寺にて「Zen2.0」( https://www.zen20.jp/ )主催による禅とマインドフルネスの国際カンファレンスが開かれました。 「Zen2.0」2023 https://www.zen20.jp/2023...
2024年1月20日

![2024/3/7 シンポジウム「AI時代の心の教育」のご案内[対面]](https://static.wixstatic.com/media/6f3777_0d382055879a47a38f16bffe0f1dffd5~mv2.jpg/v1/fill/w_291,h_164,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/6f3777_0d382055879a47a38f16bffe0f1dffd5~mv2.webp)
2024/3/7 シンポジウム「AI時代の心の教育」のご案内[対面]
「観想教育」という心と身体の学びをテーマに世界各地の研究者・教育者が日本に集い、SEE ラーニングに着目しながら、日本においては新しい「観想教育」「観想研究」という学際的分野の可能性を探求します。 ご関心のある方は、お申込フォームをご提出ください。...
2023年12月23日

![2024/3/9-10「教育者向けワークショップ」のご案内[対面]](https://static.wixstatic.com/media/6f3777_a8fd8daf729c400f9b9e812fe22da756~mv2.jpg/v1/fill/w_291,h_164,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/6f3777_a8fd8daf729c400f9b9e812fe22da756~mv2.webp)
2024/3/9-10「教育者向けワークショップ」のご案内[対面]
「SEEラーニング 教育者向けワークショップ」のご案内 2024年 3月9日(土)-10日(日) 2024年3月、慶應大学日吉キャンパス(神奈川県)にて、学校等 教育現場の先生方や教育関係者のみなさまを対象に、「SEEラーニング教育者向けワークショップ」を開催いたします。...
2023年12月22日

Web掲載のご案内
この秋から NewsPicks Education より配信されている『SEE Learning 実践&学びレポート』。 兵庫県神戸市にあるオルタナティブスクール「ラーンネット・あーる」のスクールディレクター 齊藤勇海(さいとう...
2023年12月6日
bottom of page